日本メディカルセンター
ENGLISH
会社概要
個人情報の取扱い
採用情報
特定商取引上の表示
お問合せ
リンク
ご注文
ショッピング・カート
メルマガ・DM請求
ご利用案内(注文方法)
立読みコーナー
定期刊行誌
書籍見本
全文公開図書
定期刊行誌
臨牀消化器内科
臨牀透析
INTESTINE
腎と骨代謝
既刊図書
新刊図書
シリーズ図書
消化器関連図書
腎・透析関連図書
循環器関連図書
糖尿病関連図書
患者さん用図書
電子メディア
DVD & DVDBOOK
サンプル動画
電子書籍
検索
論文検索サービス
書籍検索
臨牀透析オンライン
お知らせ
お知らせ
正誤表
執筆いただく方々へ
臨牀透析 Vol.33 No.01 ( 2017年 01月 )
開かれた透析医療―Integrated Careの具現化
Integrated Care -- evolving model in nephrology and dialysis
在庫なし
電子版を購入する 【医書JP】
見本ページを見る
特集一覧
1
「統合ケア(Integrated Care)」とは
Integrated Care for dialysis patients
小松 康宏
Yasuhiro Komatsu
2
透析医療におけるリーダーシップ
Leadership in dialysis centers
伊丹 儀友
Noritomo Itami
3
腎臓専門医と透析専門医との連携
Collaboration between nephrologists, dialysis unit physicians, in renal replacement therapy
斎藤 知栄
Chie Saito
4
施設透析と在宅透析―HHD推進による治療の多様性向上のための取組み
In-center dialysis and home dialysis
田賀農 恵
Megumi Tagano
5
腎臓移植と透析医療
Renal transplantation and dialysis therapy
川口 祐輝
Yuki Kawaguchi
6
透析医療と介護―レスパイトケア活用に向けて
Respite for family caregivers of elderly dialysis patients who require support for activities of daily living
桐明 あゆみ
Ayumi Kiriake
7
透析患者の肝炎治療―肝炎患者に対する肝臓専門医との連携
Anti-HCV therapy for hemodialysis patients -- the need for cooperation between hepatologist and dialysis physician
須田 剛生
Goki Suda
8
糖尿病透析患者の包括的ケア
Comprehensive care for diabetic dialysis patients
川浪 大治
Daiji Kawanami
9
透析患者の栄養療法―心を癒し,楽しみを与えてくれる「食」を
Expectations for future dialysis medical care (nutritional management)
市川 和子
Kazuko Ichikawa
10
ソーシャルワーカーから見た透析医療における連携のあり方
Collaborative care in dialysis settings -- a social worker's view
藤田 譲
Jo Fujita
11
透析患者のメンタルヘルス
Mental health of HD patients
堀川 直史
Naoshi Horikawa
12
透析患者へのリハビリテーション―運動療法の実際
Exercise training in HD patients
平松 義博
Yoshihiro Hiramatsu
連載一覧
0
2017年の編集Concept 停滞を克服する―開かれた透析医療,創造する透析医療
中山 昌明
OPINION
13
難治性の浮腫と腎機能障害で搬送された1例
野畑 宏信
ケース・スタディ
14
末期腎不全に対して左前腕内シャント造設後に左鎖骨下動脈盗血症候群と診断された1例
嵯峨崎 誠
腎不全とともに生きる患者および家族へのナラティブ・アプローチ
15
新しい腹膜透析液―重炭酸・乳酸混合中性透析液の臨床的意義
中山 昌明
話題論点
16
ドライウエイト(DW)設定のための胸部X線撮影は透析前・後のいずれかなど,推奨されるタイミングはありますか? また,撮影時の吸気条件で違いが出るでしょうか?
満生 浩司
透析療法に関する素朴な疑問―現場のちょっとした疑問から実践・研究課題を発見する