日本メディカルセンター
ENGLISH
会社概要
個人情報の取扱い
採用情報
特定商取引上の表示
お問合せ
リンク
ご注文
ショッピング・カート
メルマガ・DM請求
ご利用案内(注文方法)
立読みコーナー
定期刊行誌
書籍見本
全文公開図書
定期刊行誌
臨牀消化器内科
臨牀透析
INTESTINE
腎と骨代謝
既刊図書
新刊図書
シリーズ図書
消化器関連図書
腎・透析関連図書
循環器関連図書
糖尿病関連図書
患者さん用図書
電子メディア
DVD & DVDBOOK
サンプル動画
電子書籍
検索
論文検索サービス
書籍検索
臨牀透析オンライン
お知らせ
お知らせ
正誤表
執筆いただく方々へ
臨牀透析 Vol.41 No.03 ( 2025年 03月 )
透析患者の骨粗鬆症と骨折を理解する
The resolution of osteoporosis and bone fracture in dialysis patients
この雑誌を購入する
電子版を購入する 【医書JP】
電子版を購入する 【M2+】
見本ページを見る
特集一覧
1
透析患者の骨粗鬆症と骨折の実態 -- CKD-MBDの関与
Osteoporosis in dialysis patients and the characteristics of fracture -- Contribution of CKD-MBD
小岩 文彦
Fumihiko Koiwa
2
CKD・透析患者における骨粗鬆症診療ガイドライン
Guidelines for the management of osteoporosis in patients with chronic kidney disease and end stage renal disease
中川 洋佑
Yosuke Nakagawa
3-1
骨粗鬆症の診断 (1) 生化学検査・骨代謝マーカーはどこまで利用できるか
Are laboratory data and bone metabolic markers useful?
後藤 俊介
Shunsuke Goto
3-2
骨粗鬆症の診断 (2) 骨密度検査はどのように利用するべきか
The usefulness of bone mineral density measurement for the prevention of fracture in dialysis patients
山本 卓
Suguru Yamamoto
3-3
骨粗鬆症の診断 (3) 骨折を伴わない・伴う骨粗鬆症の画像診断
Imaging features of osteoporotic vertebral fractures
尾野 祐一
Yuichi Ono
4-1
骨粗鬆症の薬物治療 (1) どの治療薬をどのような患者に選択するのか
Management of osteoporosis in patients with dialysis -- how do you select therapeutic agents?
齋藤 友広
Tomohiro Saito
4-2
骨粗鬆症の薬物治療 (2) ビタミンD製剤
Osteoporosis treatment with vitamin analogs
鈴木 正司
Masashi Suzuki
4-3
骨粗鬆症の薬物治療 (3) ビスホスホネート製剤
Bisphosphonates
谷口 正智
Masatomo Taniguchi
4-4
骨粗鬆症の薬物治療 (4) PTH製剤
Teriparatide for osteoporosis with patients receiving hemodialysis
乳原 善文
Yoshifumi Ubara
4-5
骨粗鬆症の薬物治療 (5) 新規作用機序を有する骨粗鬆症治療薬ロモソズマブの特徴と透析患者への使用
Characteristics of romosozumab, osteoporosis drug with novel mechanism of action, and its use in dialysis patients
山下 裕也
Yuya Yamashita
4-6
骨粗鬆症の薬物治療 (6) 抗RANKL抗体
Treatment for osteoporosis -- a human monoclonal antibody to the receptor activator of nuclear factor-κB ligand (RANKL)
中田 純一郎
Junichiro Nakata
5-1
骨粗鬆症の非薬物療法 (1) 食事療法からの予防
Prevention of osteoporosis from diet
秋島 政美
Masami Akishima
5-2
骨粗鬆症の非薬物療法 (2) 日常生活の注意・運動療法・リハビリテーションによる転倒予防
Prevention of fall by daily life attention, exercise, and rehabilitation in dialysis patients
伊藤 修
Osamu Ito
6-1
[コラム]透析患者でグルココルチコイド服薬中の骨粗鬆症治療について
木村 聡一郎
6-2
[コラム]カルシミメティクスの骨折予防効果の現状について
藤井 直彦
6-3
[コラム]透析患者の骨塩量に対するビタミンK
2
補充のランダム化比較試験
加藤 明彦
連載一覧
0
「臨牀透析」40年を振り返って
市川 和子
OPINION
7
レンジでチン 冷凍シュウマイのトマト煮/超!!簡単時短レシピ うまトンうどん
五十嵐 桂子
透析食のレシピ
8
慢性C型肝炎治療薬
安藤 亮一
透析患者の薬,どう使いわける?
9
原因不明の右下腹部腹壁腫瘤をきたした維持血液透析患者の1例
吉留 愛
ケース・スタディ