腎と骨代謝 Vol.30 No.2(5-3)


特集名 骨粗鬆症マネジメント update
題名 続発性骨粗鬆症(3)CKD患者における骨病変─評価法と骨粗鬆症治療薬
発刊年月 2017年 03月
著者 大矢 昌樹 和歌山県立医科大学腎臓内科学講座
著者 屋代 充 和歌山県立医科大学腎臓内科学講座
著者 重松 隆 和歌山県立医科大学腎臓内科学講座
【 要旨 】 近年,慢性腎臓病(CKD)が,骨折の独立したリスクファクターであることが指摘されている.KDIGOにより,CKDに伴う骨・ミネラル代謝異常(CKD-MBD)という概念に基づいたガイドラインが発表され,従来はおもに腎性骨異栄養症(ROD)と称される骨病変に着目していた病態を,血管石灰化を含む全身性疾患として捉え,生命予後改善を目標とするものとなった.そのなかで,CKD患者での骨粗鬆症を含む骨脆弱性の予防手段を考えることは,わが国における透析患者高齢化との関連性からも,避けて通れない課題の一つと考えられる.本稿では,CKD患者における骨病変の評価と骨粗鬆症治療薬に関して述べる.
Theme Management of osteoporosis : an update
Title Bone abnormalities in CKD patients -- Clinical evaluation and anti-osteoporotic drugs
Author Masaki Ohya Division of Nephrology, Department of Internal Medicine, Wakayama Medical University
Author Mitsuru Yashiro Division of Nephrology, Department of Internal Medicine, Wakayama Medical University
Author Takashi Shigematsu Division of Nephrology, Department of Internal Medicine, Wakayama Medical University
[ Summary ] The risk of bone fractures is higher in patients with CKD. Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder (CKD-MBD) has been proposed to the term Renal Osteodystrophy (ROD). CKD-MBD is described as a systemic illness which is directly linked to mortality via vascular calcification, whereas ROD is a term limited to describing bone lesions. It is important to consider bone fragility in CKD patients due to the aging of the hemodialysis population in Japan. This review summarizes evaluations of bone lesions and anti-osteoporosis drugs for CKD.
戻る