腎と骨代謝 Vol.29 No.2(5)


特集名 鉄と骨代謝
題名 鉄が及ぼす酸化ストレスの捉え方
発刊年月 2016年 04月
著者 丸山 徹 熊本大学薬学部薬剤学分野
著者 安楽 誠 崇城大学薬学部
著者 田中 元子 医療法人松下会あけぼのクリニック
【 要旨 】 鉄補充療法は,鉄欠乏性貧血において非常に有効な治療法であるが,遊離鉄分子はフェントン反応を介して,活性酸素種,とくに細胞傷害性の強いヒドロキシラジカルの過剰な産生を促進し,血管内皮傷害を引き起こす.そのため,鉄製剤に関しては,貧血改善効果だけでなく,酸化ストレスを考慮した適正使用が重要である.静注鉄製剤の場合,短期間で繰り返し投与すると,遊離鉄の上昇を介して酸化ストレスを誘導する.一方,経口剤であるクエン酸第二鉄製剤の場合,リン吸着および貧血改善効果を発揮する条件下において,酸化ストレスの亢進を引き起こしにくい.今後,鉄製剤と酸化ストレスに関してさらなる臨床エビデンスの構築が望まれる.
Theme Iron and bone metabolism
Title Effects of iron preparations on oxidative stress
Author Toru Maruyama Department of Biopharmaceutics, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
Author Makoto Anraku Faculty of Pharmaceutical Sciences, Sojo University
Author Motoko Tanaka Department of Nephrology, Akebono Clinic
[ Summary ] Iron supplementation is effective in ameliorating anemia in chronic kidney disease (CKD) patients with iron deficiency. However, it has also been demonstrated that intravenous iron injection, especially multiple administration has the potential to induce oxidative stress in conjunction with CKD due to increased hydroxyl radical production attributable to Fenton's reaction. In contrast, ferric citrate formulations, which are oral phosphorus adsorbent, are unlikely to induced oxidative stress in CKD
戻る