腎と骨代謝 Vol.28 No.3(4)


特集名 小児の骨─胎生期から思春期まで
題名 小児におけるビタミンD代謝と骨
発刊年月 2015年 07月
著者 北中 幸子 東京大学大学院医学系研究科小児医学講座
【 要旨 】 ビタミンDは,食事からの摂取と,皮膚における紫外線による合成により供給される.このビタミンDは,生体内で2段階の水酸化過程により活性型ビタミンDとなり,カルシウム恒常性維持などの作用を呈する.ビタミンDの作用が不足することにより,くる病や低カルシウム血症を起こす.代表的な疾患として,最近増加しているビタミンD欠乏症と,先天性のビタミンD依存症がある.ビタミンD欠乏症増加の背景や,これらのビタミンD作用不足による疾患の概要,診断,治療について述べる.
Theme Pediatric bone : From fetus to adolescent
Title Vitamin D-related bone diseases in children
Author Sachiko Kitanaka Department of Pediatrics, Graduate School of Medicine, the University of Tokyo
[ Summary ] Humans obtain vitamin D either by diet or by sunlight exposure. Vitamin D is converted to its active form after going through two hydroxylation steps. A deficiency of vitamin D action in children or infants results in rickets and hypocalcemia. The main causes of vitamin D related rickets are vitamin D deficiency and congenital diseases of vitamin D dependency. This review summarizes the etiology, diagnosis, and management of these vitamin D-related diseases.
戻る