腎と骨代謝 Vol.26 No.1(4)


特集名 リンの栄養学
題名 腸管リン吸収メカニズムの進展
発刊年月 2013年 01月
著者 瀬川 博子 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子栄養学分野
著者 花房 悦世 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子栄養学分野
著者 向井 朋 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子栄養学分野
著者 古谷 順也 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子栄養学分野
著者 宮本 賢一 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子栄養学分野
【 要旨 】 慢性腎臓病(CKD)・透析患者における高リン(P)血症は,血管石灰化を誘発する因子であり,患者の予後を左右することから高P血症に対する治療が必須である.食事P制限やP吸着薬が用いられているが,より良い治療法が望まれている.腸管P吸収はナトリウム依存性のPトランスポーターを介する輸送系が明らかにされており,Ⅱ型および,Ⅲ型Pトランスポーターが,腸管上皮細胞管腔側に局在している.近年NaPi2bノックアウトマウスの解析が行われ,CKDにおける高P血症治療に対するターゲット分子としてのNaPi2bの重要性が確認された.
Theme Physiological roles of phosphorus in nutritional science
Title Intestinal phosphate absorption
Author Hiroko Segawa Department of Molecular Nutrition, University of Tokushima Graduate School
Author Etsuyo Hanabusa Department of Molecular Nutrition, University of Tokushima Graduate School
Author Tomo Mukai Department of Molecular Nutrition, University of Tokushima Graduate School
Author Junya Furutani Department of Molecular Nutrition, University of Tokushima Graduate School
Author Ken-ichi Miyamoto Department of Molecular Nutrition, University of Tokushima Graduate School
[ Summary ] The current therapy for hyperphosphatemia in patients with chronic kidney disease (CKD) consists of dietary Pi restriction in combination with administration of Pi binders. However, problems exist with this treatment modality. Therefore, other therapeutic approaches to reduce serum Pi are needed. The sodium-dependent inorganic phosphate (NaPi) transport system is involved in intestinal Pi absorption and is regulated by several factors. Type IIb and type III transporters are expressed in the brush-border membrane in intestinal epithelial cells and transport Pi. Recent studies using knockout mice have demonstrated that NaPi2b is an important molecule for intestinal Pi absorption. Therefore, NaPi2b is considered to be a primary target for the developmental of hyperphosphatemia inhibitors.
戻る