腎と骨代謝 Vol.19 No.4(4-3)


特集名 骨の再生医学
題名 臨床応用 (3) 臨床研究と細胞プロセッシング
発刊年月 2006年 10月
著者 大島 央 独立行政法人 産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門
著者 町田 浩子 独立行政法人 産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門
著者 大串 始 独立行政法人 産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門
【 要旨 】 ヒト細胞を用いる臨床研究を行う際は,倫理面や安全面に十分配慮した研究計画を立てる必要がある.細胞プロセッシングは,衛生環境の管理された構造設備を用いて,正しい操作手順で培養を行い,適切な方法で安全性を確認することが重要である.このような品質管理を確実に行うため,われわれは医療機器における品質マネジメントシステムであるISO13485の認証を取得した.これまで,臨床研究の実施基準は法令等で明確に示されていなかったが,2006年9月施行の指針により,臨床研究機関においても医薬品・医療機器製造業者と同等の構造設備と品質マネジメントシステムの構築が要求されることとなった.
Theme Bone tissue regeneration
Title Clinical applications and cell processing
Author Akira Oshima Research Institute for Cell Engineering, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
Author Hiroko Machida Research Institute for Cell Engineering, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
Author Hajime Ohgushi Research Institute for Cell Engineering, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
[ Summary ] When clinical research using human cells is performed, it is necessary to create a research program that considers both safety and ethics. It is important to use cells the safety of which has been confirmed, as well as cells cultured by correct operating procedures, using structural equipment maintained in a hygienic environment. To maintain such quality control, we introduced ISO13485 as our quality management system for medical equipment. Though practice standards for clinical research have not been clearly delineated by law or other restrictions, it seems that structural equipments and a quality management system equal to that of pharmaceutical and medical equipment manufacturers are demanded by the notification of an impending enforcement schedule for clinical research laboratories this coming September.
戻る