臨牀透析 Vol.35 No.8(6)


特集名 既存のガイドラインを透析患者にどう活用するか
題名 腎癌
発刊年月 2019年 07月
著者 三宅 秀明 浜松医科大学泌尿器科学講座
【 要旨 】 本邦における腎癌のガイドラインとしては,日本泌尿器科学会が編集している「腎癌診療ガイドライン」があり,2017年に第3版が刊行されている.本ガイドラインはClinical Question(CQ)に対してClinical Answer(CA)として解説するという形式が採用されているが,透析患者に焦点を当てているCQ/CAとしては,スクリーニングおよび病理診断が挙げられる.しかし,performance status不良症例など,透析患者も該当する病態を対象とした記述は散見されるものの,上記2項目以外に直接的に透析患者に言及している記載は認められない.このことは腎癌診療においては,透析患者であっても通常と大きく異なる診療を提供する必要性は低いということが示唆されていると考えられるが,一方で日常臨床においては薬物療法を中心に透析患者に適した治療に関する多くの議論がなされているのも事実である.本稿では,実践的な視点から透析患者に対する本ガイドラインの適切な活用法を概説する.
Theme Available clinical guidelines for patients on dialysis
Title Renal cancer
Author Hideaki Miyake Department of Urology, Hamamatsu University School of Medicine
[ Summary ] In Japan, the Japanese Urological Association published the third edition of "Clinical Practice Guideline for Renal Cancer" in 2017. In this guideline, two important topics from the perspective of dialysis patients, including screening and pathological diagnosis, are considered as major issues. However, despite several statements with respect to conditions associated with dialysis patients, such as poor performance status, no description with direct relation to dialysis patients is noted in this guideline. Taken together, it may not be necessary to provide completely different treatments for dialysis patients with renal cancer from those for general renal cancer patients. However, there is a wide-ranging discussion on the development of optimal therapeutic strategy for dialysis patients with renal cancer. Here, I would like to summarize the effective application of this guideline to dialysis patients from practical viewpoints.
戻る