臨牀透析 Vol.35 No.8(5)


特集名 既存のガイドラインを透析患者にどう活用するか
題名 敗血症
発刊年月 2019年 07月
著者 土井 研人 東京大学医学部救急科学
【 要旨 】 敗血症は,感染に対する宿主生体反応の調節障害により引き起こされた,生命を脅かす臓器障害と定義され,2016年に発表された新しい定義(Sepsis-3)では,臓器障害を評価するSOFAスコアにおいて2点以上の上昇を伴う感染症を敗血症と規定している.敗血症の診療ガイドラインにおいて透析患者に特化した推奨は存在しないが,水分制限を理由とした初期輸液の差し控えを避けるなど,注意すべき点がいくつか存在する.
Theme Available clinical guidelines for patients on dialysis
Title Sepsis
Author Kent Doi Department of Acute Medicine, The University of Tokyo
[ Summary ] Sepsis is defined as life-threatening organ dysfunction caused by a dysregulated host response to infection. For clinical diagnosis, organ dysfunction can be represented by an increase in the Sequential [Sepsis-related] Organ Failure Assessment (SOFA) score of 2 points or more. Although there is no specific recommendation regarding dialysis patients in the clinical guidelines for sepsis, careful interpretation of some aspects, such as avoidance of fluid restriction against initial fluid resuscitation phase in sepsis treatment, is necessary.
戻る