臨牀透析 Vol.35 No.5(2-7)


特集名 透析医工学の最前線
題名 透析関連技術の進歩 (7) 求められる透析液のシステム管理―水処理,水質管理,排水管理など
発刊年月 2019年 05月
著者 内野 順司 みはま病院ME部
【 要旨 】 透析液の水質管理を行うための基準としては,日本透析医学会が示した「透析液水質基準と血液浄化器性能評価基準2008」があったが,新たに化学的汚染物質基準を追加した「2016年版透析液水質基準」に改訂されている.また,その基準を臨床現場で達成するための具体的な手段を示すものとして,日本臨床工学技士会(JACE)より「2016年版透析液水質基準達成のための手順書Ver.1.01」が提示されている.さらに2018年末,透析排水の問題が東京都下水道局より指摘され,早急な対応が求められている.最前線の透析医工学の観点から,透析液のシステム管理を行ううえで,今後重要となる注意点として透析用原水の総塩素濃度による管理と透析排水の管理について解説した.透析機器安全管理委員会の役割は重要であり,院内外にも影響を及ぼす事案への対応を求められている.
Theme Current topics in medical engineering technologies for dialysis therapy
Title System management of required dialysis fluid water treatment, management of water quality, and management of the drainage
Author Junji Uchino ME Department, Mihama Hospital
[ Summary ] From the viewpoint of specialists in the latest dialysis engineering advancements, I commented on management and dialysis drainage according to the total chlorine density of tap water as a future will point. The role of the Dialysis Apparatus Safety Management Committee is important and demands correspondence to a case to have an infl uence on as well as an institution and an institution.
戻る