臨牀透析 Vol.32 No.11(2)


特集名 社会資源を活用した透析患者への支援のあり方
題名 「社会資源」とその活用
発刊年月 2016年 10月
著者 篠田 道子 日本福祉大学社会福祉学部
【 要旨 】 透析患者に関係の深い社会資源である,医療費助成制度,介護保険制度,障害者福祉,就労支援,生活保護制度に焦点を当て,これら資源の概要,利用方法を述べたうえで,制度間の関係を整理して記した.さらに,今後の課題として,急増する認知症者への対応としての新オレンジプランの戦略を述べた.社会資源には,フォーマルなものとインフォーマルなものがあるが,両者は不連続な状態で存在しているため,フォーマル側からの調整が求められている.
Theme Support for dialysis patients by using social resources
Title Make use of social resources
Author Michiko Shinoda Facility of Social Welfare, Nihon Fukushi University
[ Summary ] We highlight social resources that are crucial for dialysis patients including subsidies for medical expenses, long-term care insurance system, welfare for the disabled, job assistance, and livelihood protection. We then discuss how to use them and explain the connections between these various systems. Additionally, we describe the "New Orange Plan" strategy as a response to rapidly increasing dementia patients.
Social resources can be formal and informal ones and are sporadically available;we demand adjustments by the formal resources.
戻る