臨牀透析 Vol.29 No.4(1-2)


特集名 透析室での臨床研究 ― 研究デザインと研究のまとめ方
題名 臨床研究のすすめ方 (2) 研究デザインの型と選択
発刊年月 2013年 04月
著者 福間 真悟 京都大学医学研究科医療疫学分野
【 要旨 】 研究計画の中心は,構造化されたリサーチ・クエスチョン〔PE(I)CO:対象,要因(介入),比較対照,アウトカム〕と研究デザインの型(横断研究,コホート研究,ランダム化比較試験など)である.
研究の型の種類を知り,それぞれの型の長所・短所を理解することが重要である.それによって,リサーチ・クエスチョンに応じた利用可能で最善な(best available)研究の型を選択したり,得られた研究結果を正しく解釈することができる. 本項では,基本的な研究デザインの型について実例を用いて説明する.
Theme Facilitating clinical and nursing research in nephrology and dialysis
Title Selecting type of study design
Author Shingo Fukuma Department of healthcare epidemiology, Graduate School of Medicine and Public Health, Kyoto University
[ Summary ] Structured research questions (PECO or PICO) and types of study design (cross-sectional study, cohort study or randomized control trial (RCT)) form the foundation of research protocols.
It is important to know the basic types of study design and recognize their strengths and limitations. The best type of study design and methods to interpret the results can then be selected.
Basic types of study design, using the case-based learning method are described.
戻る