臨牀透析 Vol.28 No.9(2-3)


特集名 透析患者における生活習慣改善策
題名 [各論―各生活習慣が及ぼす影響と具体的な対策]飲酒および喫煙
発刊年月 2012年 08月
著者 斎藤 知栄 筑波大学医学医療系臨床医学域腎臓内科学
【 要旨 】 透析患者に許容される飲酒量とは,「節度ある適度な飲酒」の範囲内に加えて,各自の背景や,体液管理と塩分,カリウム,リン管理などの許容範囲を併せて,個別に判断されるべきである.喫煙については単なる嗜好や習慣と考えるのでなく,ニコチン依存症という病気としてとらえ,必要な治療を行うという考え方から現在は保険適用の禁煙治療も行われている.透析患者においても喫煙は総死亡のリスクが高く,禁煙補助薬の作用に注意したうえで禁煙指導を行う必要がある.
Theme Improving Plans for Lifestyle in Patients on Chronic Dialysis
Title Drinking and smoking by dialysis patients
Author Chie Saito University of Tsukuba, Department of Nephrology, Division of Clinical Medicine, Faculty of Medicine
[ Summary ] The degree of alcohol consumption recommended for dialysis patients should be determined in light of their overall condition, especially fluid and mineral balances. Addiction to nicotine should itself be considered a disease condition. Since smoking is a risk factor related to mortality, smoking cessation techniques should be employed.
戻る