臨牀透析 Vol.28 No.4(6-3)


特集名 腎不全患者相互の支え合いと自立を支援する ― セルフヘルプグループとピアサポート
題名 透析患者に対するピアサポートの実際 (3) MSWの立場から
発刊年月 2012年 04月
著者 逢澤 詳子 善仁会横浜第一病院患者さま相談室・MSW
【 要旨 】 透析患者の生活支援をするMSWにとって,患者仲間との関係性への視点と,そのうえでの専門的なかかわりが重要である.とくに,透析導入後の通院透析施設において,同じ時間帯の患者間で形成される集団を「生活環境」と認識してかかわることが重要である.また,患者が直面している生活課題をライフサイクルでとらえることも重要で,透析患者がもつライフサイクルに応じた共通課題と個別課題という認識が必要である.本稿では,青年期の透析患者に対し,グループワークの手法を活用し,ピアサポートが有効に機能することで個々の生活課題が達成できた支援事例を報告する.その過程でMSWに求められるのは,ともにあり続ける姿勢と,「ワーカーシップ」の技量である.
Theme Self-Help Group and Peer Support for Chronic Kidney Disease Patients
Title Peer support for hemodialysis patients-from the standpoint of MSW
Author Yoko Aizawa Medical Social Worker, Yokohama Daiichi Hospital
[ Summary ] The relationship between peer patient groups, medical professionals and MSWs is important to support the lives of hemodialysis patients. It is especially important to recognize that interactions between these groups forms an integral and vital element in the lives of HD patients. It is also essential to relate to these patients in terms of the stage of their lives in relation to disease progression.
We report on treatment of younger patients in terms of the effectiveness of improving care of individual patients through group interaction. Skillful work by MSWs in providing coordination of individuals, patient peer groups and medical professionals can optimize care for HD patients.
戻る