臨牀透析 Vol.28 No.3(6-3)


特集名 東日本大震災と透析医療
題名 今回の災害の教訓と将来への布石 (3) 患者会の取り組み
発刊年月 2012年 03月
著者 宮本 髙宏 社団法人全国腎臓病協議会
【 要旨 】 2011年3月11日午後2時46分,東日本大震災発生,その瞬間とその後の被災,そして支援活動の継続から1年以上が経過した.全国腎臓病協議会(全腎協)としてできることは何か,全腎協がしなければならないことは何か,全腎協にしかできないことは何かについて,具体的な支援活動を継続しながら,常に問いかけてきた.現在,再度,発生当時の状況と,全腎協としての対応・対策を振り返り,評価と分析を行っている.それらにより,今後の透析医療・患者の災害対策の構築に繫げなければならない.
Theme The Great East Japan (Tohoku) Earthquake and Dialysis Therapy
Title Measures to deal with natural disasters in patient groups
Author Takahiro Miyamoto Japan Association of Kidney Disease Patients
[ Summary ] Nearly a year has passed since that time. However, continued support is necessary for the survivors. Health care providers must ask themselves how they can cooperate to provide the best care for patients with kidney disease. On going support must be provided for these patients. This care must be evaluated often to determine the quality of coordinated aid provided. Contingency plans must be designed to treat dialysis patients in future disasters.
戻る