臨牀透析 Vol.28 No.3(5-2)


特集名 東日本大震災と透析医療
題名 福島第一原発メルトダウンと透析患者 (2) いわき地区からの集団避難
発刊年月 2012年 03月
著者 川口 洋 ときわ会常磐病院人工透析センター
著者 新村 浩明 ときわ会常磐病院人工透析センター
著者 渡辺 良太 ときわ会常磐病院人工透析センター
著者 吉田 直人 ときわ会常磐病院人工透析センター
著者 久保田 俊也 ときわ会常磐病院人工透析センター
著者 常盤 峻士 ときわ会常磐病院人工透析センター
【 要旨 】 東日本大震災で被害を受けた福島県浜通り(いわき地区)の被害状況と透析患者の集団避難の背景と実態について述べた.同地域は地震と津波によるライフラインの損壊のみではなく,今なお続く東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染によって,医療スタッフの自主避難(医療のマンパワー低下)と風評被害も加わった急速な孤立化により,透析治療が困難となった.原発事故発生6日後に透析患者が集団避難した.その経緯を概説した.
Theme The Great East Japan (Tohoku) Earthquake and Dialysis Therapy
Title Evacuation of hemodialysis patients during nuclear catastrophe
Author Hiroshi Kawaguchi Johban Hospital, Tokiwakai
Author Hiroaki Shinmura Johban Hospital, Tokiwakai
Author Ryota Watanabe Johban Hospital, Tokiwakai
Author Naoto Yoshida Johban Hospital, Tokiwakai
Author Toshiya Kubota Johban Hospital, Tokiwakai
Author Michio Tokiwa Johban Hospital, Tokiwakai
[ Summary ] The suffering of hemodialysis patients and measures taken to help them during the Great East Japan Earthquake and the ensuing nuclear disaster crisis in the Iwaki district are described. Hemodialysis treatment could not continue, mainly due to a decrease in man-power available. The majority of caregivers were evacuated because of radiation hazards. Infrastructure destruction also limited treatment. About half of the hemodialysis patients in Iwaki (over 500 patients) were rapidly evacuated to other areas for treatment.
戻る