特集名 | 透析スタッフのストレスマネジメント | |
---|---|---|
題名 | [各論]透析スタッフのストレス (3) 透析クリニックの看護師 | |
発刊年月 | 2011年 12月 | |
著者 | 江崎 眞知子 | 金山クリニック・看護師 |
【 要旨 】 | 透析クリニックは,全国の透析施設の半数を占め,その果たす役割は大きい.昨今の患者の高齢化や,合併症をもちながらの通院透析治療は,医療や看護,介護の必要度を高くしている.そのために,そこで働く看護師は,過度の疲労やメンタル不全に陥る者が増加傾向にあり,ストレスマネジメントが課題である. 透析看護師のストレスの要因として,シャント穿刺,透析器機の操作,透析中の急変時の対応,患者―看護師関係や心理的ケア,職場内での役割や人間関係などがあげられる.とくに,クリニックでは,比較的小規模で閉鎖された空間で,同じ患者を週3回,何年にもわたりケアをするという特殊性もある.これらのさまざまなストレスに対しては,個人の対策とともに,職場全体でストレスマネジメントに取り組んでいく必要がある. |
Theme | Stress Management for Dialysis Unit Staffs | |
---|---|---|
Title | Stress of nurses in dialysis unit | |
Author | Machiko Ezaki | Department of Nursing, Kanayama Clinic |
[ Summary ] | No Summary |