臨牀透析 Vol.27 No.12(6)


特集名 アフェレシスUpdate ― 各科領域における進歩と展望
題名 心血管系疾患に対するアフェレシス療法
発刊年月 2011年 11月
著者 馬場 彰泰 北里大学北里研究所病院循環器内科
【 要旨 】 標準治療抵抗性のFontaine分類Ⅱ度以上の下肢閉塞性動脈硬化症,並びに進展しうる冠動脈病変を有する薬物治療抵抗性の家族性高コレステロール血症に対して,低比重リポ蛋白(LDL)アフェレシスの保険適応が存在する.同治療中はブラジキニン産生による副作用防止のため,アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬は併用禁止とし,時に抗凝固薬としてヘパリンではなくナファモスタットメシレートを使用する.近年,心抑制性抗心筋自己抗体を有する拡張型心筋症に対する免疫吸着療法の有効性が報告され,欧米並びに日本で治験が進行中である.これら自己抗体のなかでもIgGサブクラス3の除去がとくに重要と想定され,本邦トリプトファンカラムが機序の点でも最適である.
Theme Apheresis Update
Title Apheresis therapy for cardiovascular disease
Author Akiyasu Baba Kitasato Institute Hospital, Kitasato University
[ Summary ] Low density lipoprotein (LDL) apheresis for peripheral arterial diseases and familial hypercholesterolemia is accepted as a form of additional therapy for standard treatment resistance in cardiovascular disease. In addition, apheresis for cardiac failure has recently been evaluated in terms of its ability to counter autoantibody related conditions encountered in dilated cardiomyopathy.
戻る