臨牀透析 Vol.26 No.10(7)


特集名 急性血液浄化療法
題名 アフェレシス療法
発刊年月 2010年 09月
著者 秋葉 隆 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター血液浄化療法科
【 要旨 】 急性血液浄化療法としてのアフェレシス療法について,この原理,作用機序,適応について解説した.アフェレシス療法が薬物療法より有効と期待されている疾患を挙げ,そのうち30疾患のみしか健康保険適応されていない現状を解説した.これを打破するために臨床医がなすべき努力の方向性を示した.地道にエビデンスを蓄積し,薬物療法との違いを明確にすることが,アフェレシス療法の真の意義を確定する道である.
Theme Acute Blood Purification Therapy
Title Apheresis therapy for acute blood purification
Author Takashi Akiba Department of Blood Purification, Kidney Center, Tokyo Women's Medical University
[ Summary ] The modalities, mechanisms and indications of apheresis therapy are described. Only 30 diseases are covered by medical insurance in Japan. We focused on diseases for which apheresis therapy may be expected to be more effective than drug therapy. Methods to accumulate strong evidence in favor of apheresis therapy, in order to expand its usage for acute blood purification are described.
戻る