臨牀透析 Vol.24 No.11(2-3-1)


特集名 高齢透析患者への看護実践 -- 認定・指導看護師からの報告
題名 [ケース別にみた看護展開]高齢透析患者・家族への導入期の看護 (1) 血液透析の場合
発刊年月 2008年 10月
著者 高嶋 節子 福井赤十字病院・看護師
【 要旨 】 高齢患者が透析導入するときには,注意すべき点が多い.まず,高齢化社会のなかで,高齢患者の透析導入の意義を考える必要がある.長い人生を生きてきた経緯を理解し,その人の信念・価値観を尊重しながら,その人のもっている力はどれだけか,抱えている問題は何かをよく見極め,導入期に関わるべきであろう.
次に,とくに高齢者はほかの慢性的合併症をもつ場合が多く,糖尿病合併症,心血管系疾患などの症状とあいまって,透析がスムーズに経過しないことが多い.透析看護師は,これらの予測を常に念頭におき,高齢透析患者がその人なりの人生をまっとうできるよう,安楽な透析生活を送るよう支援する必要がある.
Theme Nursing Practices for Elderly Dialysis Patients -- Report from Expert Nurses
Title [Case report] Nursing for elderly patient of dialysis introduction period
Author Setsuko Takashima Department of Nursing, Fukui Red Cross Hospital
[ Summary ] No Summary
戻る