臨牀透析 Vol.21 No.9(16)


特集名 尿毒症・慢性透析にみられる合併症と関連する諸物質
題名 耐糖能障害
発刊年月 2005年 08月
著者 荒木 信一 滋賀医科大学内科学講座
著者 古家 大祐 金沢医科大学内分泌代謝制御学講座
【 要旨 】 大部分の透析患者では,インスリン抵抗性の存在が認められる.しかし,代償的なインスリン分泌による高インスリン血症のため,正常血糖に維持されている患者が半数程度存在し,残りの患者では空腹時高血糖や耐糖能異常を認める.また,活性型ビタミンD欠乏などによリインスリン分泌の低下を認める例も少なくない.インスリン抵抗性を惹起させる因子としては,運動不足,腎性貧血,尿毒症性物質,高サイトカイン血症などが挙げられる.近年,低栄養・炎症・動脈硬化からなるMIA (malnutrition, inflammation, atherosclerosis) 症候群との考え方が提唱されているが,低栄養による抗酸化作用の減弱と,炎症による酸化ストレスの増加がインスリン抵抗性を増悪させていると考えられる.
Theme The Various Uremic Symptomes and their Causative Substances
Title Glucose intolerance
Author Shin-ichi Araki Department of Medicine, Shiga University of Medical Science
Author Daisuke Koya Kanazawa Medical University
[ Summary ] Despite the existence of insulin resistance in almost all patients with ESRD, only about 50 % of these patients demonstrate glucose intolerance and hyperglycemia. Others maintain normoglycemia at the expense of developing hyperinsulinemia. This is due to variations in insulin secretory responses with hyperglycemia. Some patients with hyperparathyroidism and / or vitamin D deficiency are reported to have insulin secretory abnormalities. There is also evidence that poor physical fitness, anemia, uremic toxins and hyper-cytokinemia may be factors contributing to insulin resistance in patients with ESRD. Furthermore, MIA (malnutrition, inflammation, atherosclerosis) syndrome may accelerate insulin resistance in patients with ESRD.
戻る