臨牀透析 Vol.20 No.1(7)


特集名 透析療法における様々なガイドラインを考える
題名 骨代謝・異所性石灰化
発刊年月 2004年 01月
著者 田中 純子 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター第四内科
著者 秋葉 隆 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター第四内科,血液浄化療法科
【 要旨 】 慢性透析患者において,カルシウム・リン代謝をコントロールして,腎性骨異栄養症を予防/治療し,また異所性石灰化を予防することは,骨症に伴う運動機能障害を防止するのみならず,血管系への異所性石灰化から生命予後の悪化へ至る経過をたどらないために重要である.本稿では,腎性骨異栄養症の病態とそれに対応した治療の選択肢を紹介し,2000年にEDTAが作成した腎性骨症の治療ガイドラインと,2003年10月に発表されたばかりのDOQIガイドラインの推奨する治療選択肢を比較して,本邦の腎性骨異栄養症治療の考え方との差異を明らかにする.
Theme Diagnostic and Therapeutic Guidelines in End-stage Renal Failure
Title Guidelines for prevention of renal osteodystrophy and metastatic calcification in chronic dialysis patients
Author Junko Tanaka Department of 4th Internal Medicine, Kidney Center, Tokyo Women's Medical University
Author Takashi Akiba Department of 4th Internal Medicine, Department of Blood Purification, Kidney Center, Tokyo Women's Medical University
[ Summary ] Prevention of and treatment for renal osteodystrophy and metastatic calcification can improve general mortality rates and mortality rates of chronic dialysis patients. The guidelines published by the EDTA (2000) and the DOQI (2003) recommended different targets for biochemical markers and selections of active vitamin D metabolites and phosphate binders. Further evidence must be gathered to find suitable targets and drug selections for Japanese long-term dialysis patients.
戻る