臨牀透析 Vol.17 No.13(1-2)


特集名 介護保険と透析医療
題名 総論:介護保険制度の現状と将来
発刊年月 2001年 12月
著者 二木 立 日本福祉大学社会福祉学部
【 要旨 】 本稿では,まず介護保険制度開始後,厚生労働省等が制度開始前に語っていた次の三つの夢や目的が実現したか否かを点検する.(1) 介護保険により老人医療費を大幅に削減できる.(2) 介護保険により高齢者介護は施設ケアから在宅ケアにシフトする.(3) 民間事業者(介護ビジネス)が介護サービス事業者の主役になる.
次に介護保険制度の「将来」を予測する.介護保険制度は短命であり,5~10年以内に,今後創設される高齢者医療保険制度と統合され,「高齢者医療・介護保険制度」に再編成される可能性が高い.この制度には,介護保険で新たに導入された医療保険にはない3原則が導入されるであろう.
Theme Curent Status and Problem of Long Term Care Insurance System for Dialyzed Patients
Title Japan's public long-term care insurance system -- present status and future prediction
Author Ryu Niki Professor, Nihon Fukushi University
[ Summary ] No Summary
戻る