臨牀透析 Vol.16 No.12(6)


特集名 超高齢化時代の透析看護
題名 超高齢透析患者とCAPD
発刊年月 2000年 10月
著者 三上 裕子 岡山済生会総合病院腎臓病センター・看護婦
著者 平松 信 岡山済生会総合病院腎臓病センター内科
【 要旨 】 当院では高齢透析患者の増加とともに,高齢者の自立とQOL向上が期待できる在宅医療としてのCAPD療法を積極的に導入してきた.通院困難や循環器合併症のため維持血液透析が困難と考えられる症例でも,家族の協力や社会資源の活用でCAPDの継続が可能となる.患者の意思や理解度,合併症,背景,協力者の有無などを把握して,CAPD導入を検討する.高齢者においては,加齢に伴って残存能力が低下してくることから導入後にさまざまな問題が生じることが予測される.すなわち,CAPDのセルフケア能力の低下に対しての指導,手技の工夫や,家族がサポートしている場合の負担を軽減することなどが必要となる.80歳以上の超高齢者のCAPD導入においても,医療従事者が患者ならびに家族の気持ちを大切にしながら,導入時の指導と管理を根気強くすることにより,QOLの向上とその人らしい人生を送ることを支援できる.
Theme Degree of Dialysis Nursing Care for Old-old Population is Growing Rapidly
Title CAPD in patients above 80 years of age
Author Hiroko Mikami Department of Nursing, Okayama Saiseikai General Hospital
Author Makoto Hiramatsu Department of Nephrology, Okayama Saiseikai General Hospital
[ Summary ] Our recent experience with patients over the age of 80 years undergoing continuous ambulatory peritoneal dialysis (CAPD) between 1991 and 1999 is reviewed. There were 10 patients, 5 females and 5 males, who started CAPD therapy at this age. Three patients started CAPD therapy after the age of 85 years old.
CAPD in patients above 80 yeas of age is acceptable both on the basis of their somatic situation and quality of life.
Though not commonly favored, CAPD can be the ideal for the elderly because of relatively minimal hemodynamic stress. We need to establish an adequate social service and supportive care-system for elderly CAPD patients.
戻る