臨牀透析 Vol.16 No.11(9)


特集名 臓器移植のなかでの腎移植
題名 肺臓移植の現況
発刊年月 2000年 09月
著者 岡田 克典 東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野
著者 近藤 丘 東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野
著者 藤村 重文 東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野
【 要旨 】 肺移植は,欧米先進国を中心とする世界各国において終末期肺疾患患者に対する有効な治療法として広く普及している.わが国においても,移植実施施設の選定,ドナー,レシピエントの適応基準の公表が終了しており,2000年3月現在で,18名が待機患者として日本臓器移植ネットワークに登録されている.これまで行われた4例の脳死ドナーからの臓器提供では,ドナー肺が移植のための適応基準を満たさないなどの理由で移植が見送られたが,臨床脳死肺移植が実現の一歩手前まできていることは確かである.感染症や拒絶反応の克服といった医学的課題の解決とともに,わが国では,多くの人々に脳死と脳死移植を理解してもらうために努力が続けられることが肺移植医療発展の鍵であろう.
Theme Renal Transplantation in Organ-Sharing-Network
Title Current status of lung transplantation
Author Yoshinori Okada Institute of Development, Aging and Cancer, Tohoku University
Author Takashi Kondo Institute of Development, Aging and Cancer, Tohoku University
Author Shigefumi Fujimura Institute of Development, Aging and Cancer, Tohoku University
[ Summary ] Lung transplantation has become an established therapeutic modality for patients with end-stage lung diseases. In Japan, the selection of transplant centers, the establishment of recipient and donor selection criteria, and the founding of the Japan Organ Transplant Network have all been completed and 18 lung transplant candidates are on the waiting list as of March, 2000. A clinical lung transplantation is likely to come to pass in the near future. Efforts must continue to be made to make brain-death and transplantation under stood by people through appropriate education, as well as overcoming clinical problems, which impede the survival of lung transplant recipients.
戻る