臨牀透析 Vol.15 No.6(1-1)


特集名 アフェレシス
題名 総論 (1) アフェレシスの治療の現況
発刊年月 1999年 06月
著者 阿岸 鉄三 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター第三外科
【 要旨 】 アフェレシスはギリシャ語由来で,分離を意味する.治療としてのアフェレシスは,最近では,全血から分離した血漿を,(1) 全血漿としてそのまま,(2) 濾過膜,あるいは,(3) 吸着材で二次的に処理する血漿浄化と,リンパ球・糒粒球を遠心分離器・吸着筒によって除去するサイタフェレシス(cytapheresis)とが臨床応用されている.したがって,医療技術としては血液浄化法のsubclassとして分類されよう.おもな適応病態は,病因(関連)物質として大分子が想定される免疫・移植関連,高脂血症,肝不全などである.
Theme Apheresis
Title Current status of apheresis therapy
Author Tetsuzo Agishi Kidney Center, Tokyo Women's Medical University
[ Summary ] "Apheresis", a term derived from Greek, means separation. Apheresis techniques have been utilized in plasma purification such as (1) whole plasma exchange, (2) fractionation plasma exchange and 3) plasma adsorption, as well as cytapheresis. Clinical applications are focussed on macromolecule-relevant disorders such as immunological, transplantation-related, hyperlipidemic, hepatic diseases.
戻る