INTESTINE Vol.20 No.2(10)


特集名 クローン病治療の最前線
題名 便中カルプロテクチンによる治療効果モニタリング
発刊年月 2016年 03月
著者 竹内 健 東邦大学医療センター佐倉病院内科学講座消化器内科学分野
著者 鈴木 康夫 東邦大学医療センター佐倉病院内科学講座消化器内科学分野
【 要旨 】 クローン病の治療目標は臨床的活動性指標の改善だったが,長期予後の観点から持続的な“粘膜治癒”が新たな治療目標となっている.便中カルプロテクチンは内視鏡的活動性と相関し,抗TNF-α抗体製剤により導入された“粘膜治癒”の評価とともに再燃の予測も可能な非侵襲性の炎症マーカーである.“粘膜治癒”に関するカットオフ値の設定などの問題が残るが,侵襲性の高い内視鏡に代わり,便中カルプロテクチンにより疾患活動性のモニタリングを行い,これに基づく早期の治療の介入と最適化を行うことは,術後症例も含めてクローン病の予後改善に大きく寄与できる可能性がある.
Theme The frontline of Crohn's disease treatment
Title Utility of fecal calprotectin in monitoring the response to medical therapy in Crohn's disease
Author Ken Takeuchi Department of Internal Medicine, Sakura Medical Center, Toho University
Author Yasuo Suzuki Department of Internal Medicine, Sakura Medical Center, Toho University
[ Summary ] The therapeutic goal in Crohn's disease has changed from clinical remission to sustained endoscopic mucosal healing in order to reduce hospitalizations and operations. Fecal calprotectin level has emerged as a non-invasive surrogate marker of intestinal inflammation and can be an important tool for monitoring the response to medical therapy, predicting clinical relapse and monitoring postoperative status. Early intervention or treatment optimization with monitoring of fecal calprotectin levels can change the prognosis of patients with Crohn's disease.
戻る