臨牀消化器内科 Vol.39 No.4(11-1)


特集名 内科医が知っておくべき,肛門疾患の基礎知識
題名 肛門癌 (1) 扁平上皮癌
発刊年月 2024年 04月
著者 三浦 卓也 弘前大学大学院医学研究科消化器外科講座
著者 諸橋 一 弘前大学大学院医学研究科消化器外科講座
著者 坂本 義之 弘前大学大学院医学研究科消化器外科講座
著者 鍵谷 卓司 弘前大学大学院医学研究科消化器外科講座
著者 佐藤 健太郎 弘前大学大学院医学研究科消化器外科講座
著者 袴田 健一 弘前大学大学院医学研究科消化器外科講座
【 要旨 】 肛門癌は肛門管に発生した扁平上皮癌であり,直腸から肛門管に発生した腺癌とは治療方針が全く異なり,組織診断が重要である.HPV-16およびHPV-18感染が発癌要因とされる.標準治療は化学放射線療法(5-FU+マイトマイシン+RT)で,HPV感染やその代用マーカーであるp16陽性肛門癌はその感受性が高い.80~90%の患者は化学放射線療法後26週の時点で癌消失が得られ,手術を回避できる.癌消失後は3~6カ月ごとの診察を5年間,1年ごとの画像検査を3年間行い,経過観察をする.遺残例や骨盤放射線療法既往の患者は直腸切断術が適応となる.遠隔転移例にはカルボプラチン+パクリタキセル療法が最も有効な治療法である.
Theme Basic Knowledge of Anal Disorders for Physicians
Title Anal Cancer: Squamous Cell Carcinoma
Author Takuya Miura Department of Gastroenterological Surgery, Hirosaki University Graduate School of Medicine
Author Hajime Morohashi Department of Gastroenterological Surgery, Hirosaki University Graduate School of Medicine
Author Yoshiyuki Sakamoto Department of Gastroenterological Surgery, Hirosaki University Graduate School of Medicine
Author Takuji Kagiya Department of Gastroenterological Surgery, Hirosaki University Graduate School of Medicine
Author Kentaro Sato Department of Gastroenterological Surgery, Hirosaki University Graduate School of Medicine
Author Kenichi Hakamada Department of Gastroenterological Surgery, Hirosaki University Graduate School of Medicine
[ Summary ] No Summary
戻る