臨牀消化器内科 Vol.36 No.5(2-1-2)


特集名 機能性消化管疾患―診療UPDATE
題名 機能性下部消化管疾患 (1) 過敏性腸症候群 b. 改訂学会ガイドラインに基づく診断
発刊年月 2021年 05月
著者 千葉 俊美 岩手医科大学口腔医学講座関連医学分野
【 要旨 】 過敏性腸症候群(IBS)はRome Ⅳ基準に基づいて,腹痛が,最近3カ月のなかの1週間につき少なくとも1日以上を占め,その腹痛が,①排便に関連する,②排便頻度の変化に関連する,③便形状(外観)の変化に関連する,の2項目以上の特徴を示すものである.症状は診断時より少なくとも診断の6カ月以上前に出現し,最近の3カ月間は診断基準を満たすことが注釈としてある.また,Bristol便形状尺度を用いて便秘型IBS(IBS-C),下痢型IBS(IBS-D),混合型IBS(IBS-M)および分類不能型IBS(IBS-U)の四つの型に分類している.器質的疾患の除外のためにIBS診断アルゴリズムを用いて警告症状・徴候と危険因子の有無を確認し大腸検査などが必要である.さらに,IBSにおける消化管運動機能検査,内臓知覚検査,MRIによる脳活性化部位などが検討されているが,確実な診断指標にまでには至っていない.
Theme Progress in Advanced Endoscopic Treatments for Upper Gastrointestinal Tumors
Title Diagnosis of Revised Clinical Guidelines for Irritable Bowel Syndrome
Author Toshimi Chiba Division of Internal Medicine, Department of Oral Medicine, Iwate Medical University
[ Summary ] No Summary
戻る