臨牀消化器内科 Vol.32 No.8(4-7)


特集名 胆膵EUSの進歩
題名 EUS—FNAによる治療(7)抗腫瘍療法
発刊年月 2017年 07月
著者 廣岡 芳樹 名古屋大学医学部附属病院光学医療診療部
著者 川嶋 啓揮 名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学
著者 大野 栄三郎 名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学
著者 石川 卓哉 名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学
著者 後藤 秀実 名古屋大学医学部附属病院光学医療診療部/名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学
【 要旨 】 EUSガイド下の抗腫瘍療法は,緩和医療を目指したものと腫瘍そのものに対する治療に分類される.腫瘍そのものに対する治療としては,腫瘍の物理的・化学的破壊を目指すものと,細胞・ウイルス・遺伝子などを注入し,腫瘍の縮小などを目指すものに分類される.腫瘍そのものに対する後者の治療は今後,全身的な免疫賦活などと結びついていく可能性を有する.
Theme Progress in Endoscopic Ultrasonography for Biliopancreatic Diseases
Title Antitumor Therapy Using EUS—FNA Related Procedure
Author Yoshiki Hirooka Department of Endoscopy, Nagoya University Hospital
Author Hiroki Kawashima Department of Gastroenterology and Hepatology, Nagoya University Graduate School of Medicine
Author Eizaburo Ohno Department of Gastroenterology and Hepatology, Nagoya University Graduate School of Medicine
Author Takuya Ishikawa Department of Gastroenterology and Hepatology, Nagoya University Graduate School of Medicine
Author Hidemi Goto Department of Endoscopy, Nagoya University Hospital / Department of Gastroenterology and Hepatology, Nagoya University Graduate School of Medicine
[ Summary ] Antitumor therapies under EUS guidance are divided into two major categories, one is palliative/symptomatic therapy and the other is a direct antitumor therapies. Furthermore, the latter was classified into EUS‒guided ablation and EUS‒guided antitumor agent injection.
戻る