臨牀消化器内科 Vol.31 No.11(5-5)


特集名 インターフェロン・フリーC型肝炎治療
題名 注意すべき症例の治療(5)HIV重複感染C型肝炎の治療
発刊年月 2016年 10月
著者 三田 英治 国立病院機構大阪医療センター消化器内科
【 要旨 】 HIV/HCV重複感染者はHCV単独感染者に比べ,肝疾患関連罹患率と死亡率,ひいては全死亡率が高い.HIV感染合併C型肝炎に対するインターフェロンフリー治療において,ゲノタイプ1型ではソホスブビル/レジパスビル併用療法が,またゲノタイプ2型においてはソホスブビル・リバビリン併用療法が標準治療となる.HIV/HCV重複感染者に対しインターフェロンフリー治療を行う際は,HIV専門医とともに診療することが望ましい.
Theme Interferon-free Treatment of Hepatitis C
Title HCV Therapy in HIV—infected Patients
Author Eiji Mita Department of Gastroenterology and Hepatology, National Hospital Organization Osaka National Hospital
[ Summary ] Prevalence of liver‒related morbidity and mortality as well as overall mortality is greater in HIV/HCV‒coinfected patients than that in HCV‒monoinfected patients. Patients co‒infected with HIV and HCV genotype 1 must be treated with a combination of sofosbuvir and ledipasvir for 12 weeks. Patients co‒infected with HIV and HCV genotype 2 must be treated with ribavirin and sofosbuvir for 12 weeks. Treatment with an interferon‒free regimen should be administered in collaboration with a HIV practitioner.
戻る