臨牀消化器内科 Vol.26 No.3(2-3)


特集名 ESD・NOTESの将来展望―消化器内視鏡治療の最前線
題名 ESDの現況と課題 (3) 大腸ESD
発刊年月 2011年 03月
著者 大圃 研 NTT東日本関東病院消化器内科
著者 関口 正宇 NTT東日本関東病院消化器内科
著者 伊藤 高章 NTT東日本関東病院消化器内科
著者 千葉 秀幸 NTT東日本関東病院消化器内科
著者 辻 陽介 NTT東日本関東病院消化器内科
著者 松橋 信行 NTT東日本関東病院消化器内科
【 要旨 】 内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)の進歩は目覚ましく,胃・食道で標準化され,大腸ESDも急速に普及し始めた.大腸腫瘍の病理学的特性と技術的な制約からLST-NG-PDやLST-G-Mなどが適応の中心となる.技術的には線維化の克服,スコープの操作性の保持が課題であり,そのために先端系のデバイスと上部用のスコープを使用し,オーバーチューブを併用することも有効である.穿孔と出血がおもな偶発症であるが,遅発性穿孔がもっとも重篤となる危険性があり,緊急的な外科手術の適応となりえる.大腸ESDは標準化までにはもう少しの技術的な改善を要するが,鏡視下手術に限りなく近づいた手技であり,外科治療とのコラボレーションが今後の方向性となっていく可能性がある.
Theme Future Perspectives of Therapeutic Endoscopy Such as ESD and NOTES
Title Present and Future Status of Colorectal ESD Treatment
Author Ken Ohata Department of Gastroenterology, NTT Medical Center Tokyo
Author Masau Sekiguchi Department of Gastroenterology, NTT Medical Center Tokyo
Author Takafumi Ito Department of Gastroenterology, NTT Medical Center Tokyo
Author Hideyuki Chiba Department of Gastroenterology, NTT Medical Center Tokyo
Author Yosuke Tsuji Department of Gastroenterology, NTT Medical Center Tokyo
Author Nobuyuki Matsuhashi Department of Gastroenterology, NTT Medical Center Tokyo
[ Summary ] Colorectal ESD techniques have become popular treatment options in Japan. We must understand the clinicopathological characteristics of colorectal tumors in terms of selected treatments. LST-NG-PD and LST-G-M are the primary target lesions. The main issues are how to best resect fibrotic lesions and how to maintain proper scope position. Dual knife, upper GI scope, and overtube assisted techniques are effective. Delayed perforation is a severe complication, requiring surgical support. In the future, integrations of endoscopic treatment and surgery will move us from mere visions toward the concrete reality of new treatment modalities.
戻る