臨牀消化器内科 Vol.22 No.12(2)


特集名 炎症性腸疾患におけるAZA/6-MPの役割
題名 AZA/6-MPの効果発現
発刊年月 2007年 11月
著者 長堀 正和 東京医科歯科大学消化器内科
著者 久保田 大輔 東京医科歯科大学消化器内科
著者 渡辺 守 東京医科歯科大学消化器内科
【 要旨 】 炎症性腸疾患におけるアザチオプリン/6-メルカプトプリン (AZA/6-MP) の有用性については,その緩解維持効果については誰もが知るところと思われる.しかし,より広範な使用を妨げる原因の一つとして,「効果発現が遅い」と信じられていることが挙げられる.しかし,初期の臨床研究を見直し,また,最近の臨床研究の結果やその薬物動態に関する知識が増えるに従い,従来考えられているよりもAZA/6-MPは早期に効果がみられることがわかってきている.AZA/6-MPは古くから使用されている薬剤ではあるが,その作用について新たな知識が増えることにより,炎症性腸疾患において従来とやや異なった使用方法が示唆される.
Theme Role of AZA/6-MP in the Treatment of Inflammatory Bowel Disease
Title Onset of Action of AZA/6-MP in Inflammatory Bowel Diseases
Author Masakazu Nagahori Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical and Dental University
Author Daisuke Kubota Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical and Dental University
Author Mamoru Watanabe Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical and Dental University
[ Summary ] 6-mercaptopurine and its prodrug azathioprine have been used in the treatment of inlammatory bowel diseases (IBD) for decades. However, their widespread use has been limited by the assumption that they have slow onset of action. A recent study is presented which suggests that they in fact have earlier onset of action than has been believed as well as pharmacokinetic data to support this fact. Studies are also presented which suggest the time of disappearance of action after withdrawal of AZA/6-MP therapy for IBD.
戻る