臨牀消化器内科 Vol.20 No.6(6-1)


特集名 小児の腹痛とその処置 -- 最新の捉え方
題名 腹痛をきたす小児の重要疾患 -- その診断と治療 (1) 急性胃腸炎 (感染性腸炎を含む)
発刊年月 2005年 06月
著者 市川 光太郎 北九州市立八幡病院小児救急センター
【 要旨 】 腹痛を主訴とした小児の急性胃腸炎は遭遇頻度の高い疾患で,嘔吐,顔色不良,脱水などを伴い,急性治療を必要としやすい.下痢が始まっていない病初期では,鑑別疾患としては腸重積症,尿路感染症などから,アレルギー性紫斑病,心筋炎などまで幅広く,診断には注意が必要である.起炎病原体は頻度的にはロタウイルス,ノロウイルス (以前,小球形ウィルスと呼ばれていた),腸管アデノウイルス40/41型などが多いが,細菌性腸炎も少なくなく,下痢原性大腸菌,サルモネラ,カンピロバクターなどが経験される.細菌性腸炎では適正な抗生剤投与が必要であるが,原則として,欠食による消化管保護と整腸薬などによる腸管内細菌叢の建て直しが必須であり,必要に応じて,輸液などによる水分・電解質補正が重要となる.
Theme Abdominal Pain in Children : Current Clinical Management
Title Acute Gastro-entero-colitis
Author Kotaro Ichikawa Pediatric Emergency Center of Kitakyushu City Yahata Hospital
[ Summary ] The main complaints concerning acute gastro-entero-colitis, abdominal pain are vomiting and dehydration. These symptoms require acute treatment. In the early phase of this condition, without diarrhea, diagnosis is difficult because of the possability of intussusception, or urinary tract infection, Henoch purpura syndrome, and acute myocarditis display almost same the symptoms. Treatment uses the basic concept of no food being given to allow the bowel to rest. Adequate intravenous rehydration is required. If necessary, appropriate antibiotics should be given.
戻る