臨牀消化器内科 Vol.20 No.4(2-6)


特集名 肝と酸化ストレス
題名 酸化ストレスと肝疾患 (6) 酸化ストレス消去を目指した治療法
発刊年月 2005年 04月
著者 川中 美和 川崎医科大学附属川崎病院肝臓消化器病センター内科
著者 山田 剛太郎 川崎医科大学附属川崎病院肝臓消化器病センター内科
【 要旨 】 Non-alcoholic steatohepatitis(NASH)やC型慢性肝疾患の病態に酸化ストレス (OS) が密接に関与することがわかってきた.NASHは脂肪化に加えて小葉中心部の肝細胞周辺部の線維化を特徴とし,一部で肝硬変へ進展する.C型慢性肝炎は線維化の進展とともに肝細胞癌のリスクが高まり,これらの進展予防として抗OS療法が試みられている.
NASHの基本的治療は食事,運動療法である.C型慢性肝炎の治療の基本はインターフェロン (IFN) によるHCV-RNAの陰性化とトランスアミナーゼの正常化である.しかし,これら治療だけでは治療効果が不十分な症例もなお多く,抗酸化剤や抗炎症剤による治療が試みられている.一部でその有用性も報告されており,現状について紹介する.
Theme Oxidative Stress and the Liver
Title Antioxidant Therapy for Liver Disease
Author Miwa Kawanaka Center for Liver Disease, Kawasaki Hospital, Kawasaki Medical School
Author Gotaro Yamada Center for Liver Disease, Kawasaki Hospital, Kawasaki Medical School
[ Summary ] Oxidative stress (OS) is suspected as an important pathophysiological mechanism in non alcoholic steatohepatitis (NASH) and hepatitis C virus (HCV) infection. Anti-OS therapies in NASH and chronic hepatitis C (CH-C) are introduced.
The primary treatment for NASH is weight reduction but the difficult point is maintaining ongoing weight loss. Trials of anti-OS therapies using vitamins E and C are reported to suppress liver injury and hepatic fibrosis in NASH. In CH-C, with no response to anti-viral treatment, anti-OS therapy as well as anti-inflammatory treatments have been tried to treat the progression to cirrhosis and development of hepatocellular carcinoma.
戻る