臨牀消化器内科 Vol.18 No.12(6)


特集名 C型肝炎 -- 最新の治療
題名 C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン単独療法
発刊年月 2003年 11月
著者 横須賀 収 千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科
【 要旨 】 ペグインターフェロン (PEG-IFN) はインターフェロン (IFN) にポリエチレングリコール(PEG) を共有結合させた薬剤である.その結果,IFNの効果の持続がもたらされ,週1回の投与によるC型肝炎の治療が可能となった.C型肝炎に対するPEG-IFN単独療法に関する論文を検討すると,単純な比較は難しいが,治療効果に関してはIFNより有効か,少なくともほぼ同等と考えられた.また副作用に関してはIFNと同様であり,その程度に関しても,各種血球数の減少がやや強めにみられる以外は,むしろ軽度のものが多い.また週1回の投与ということでQOLの向上も期待される.したがって,今後,C型肝炎に対しPEG-IFNを用いた治療が広く行われるものと考えられる.
Theme An Update on Hepatitis C Treatment
Title Peginterferon Treatment for Chronic Hepatitis
Author Osamu Yokosuka Department of Medicine and Clinical Oncology, Chiba University Graduate School of Medicine
[ Summary ] Peginterferons are IFNs covalently linked with polyethylene glycol moiety. As a result of increased molecular weight by additional moiety, the half life of peginterferon is extended enough to administer only once a week. From various data trails on peginterferons for chronic hepatitis C, the effects from peginterferon are considered to be more efficient than those from conventional dosage of non-pegylated interferon. The side effects from peginterferon are milder than non-pegylated interferon except for slightly enhanced decreases in blood cell counts. Better quality of life may be expected than from conventional interferon therapy, mainly due to less frequent injections. Thus, peginterferon is considered to be useful for the treatment of chronic hepatitis C.
戻る