臨牀消化器内科 Vol.16 No.6(2)


特集名 Helicobactor pylori 除菌をめざして
題名 除菌をめざしたH.pylori感染診断
発刊年月 2001年 06月
著者 今瀬 教人 杏林大学医学部第三内科
著者 田中 昭文 杏林大学医学部第三内科
著者 高橋 信一 杏林大学医学部第三内科
【 要旨 】 H.pyloriの感染診断については,日本消化器病学会や日本ヘリコバクター学会よりそのガイドラインが示されている.いずれも複数の検査法を組み合わせるとなっているのが,ほかの一般細菌のそれと大きく異なる点である.各検査法の短所を補い診断精度を上げるためと考えるが,内視鏡下胃生検材料による迅速ウレアーゼ試験,鏡検法,培養法,PCR法ならびに内視鏡によらない検査法,尿素呼気試験,抗体測定法,便中抗原測定法,血清ペプシノーゲン測定法につき,それぞれの特徴を解説した.一般臨床医における感染診断法の私案として,初回患者は内視鏡下生検による迅速ウレアーゼ試験を,除菌療法後は尿素呼気試験を,その精度,簡便さから推奨したい.
Theme For the Effective Eradication of Helicobactor pylori
Title Diagnostic Methods for Helicobacter Infection
Author Kyoto Imase The Third Department of Internal Medicine, Kyorin University School of Medicine
Author Akifumi Tanaka The Third Department of Internal Medicine, Kyorin University School of Medicine
Author Shin'ichi Takahashi The Third Department of Internal Medicine, Kyorin University School of Medicine
[ Summary ] Since the treatment of Helicobacter pylori infection is becoming common in Japan, the diagnosis of this infection has been very important. Five diagnostic methods are recommended in the Helicobacter treatment guidelines of the Japanese Research Association for Helicobacter pylori. They are the culture method, histological examination, rapid urease test, the urea breath test and antibody measurements. Each method has good points and weak points. The best way of getting a correct diagnosis is by using more than one test at a time.
戻る