臨牀消化器内科 Vol.16 No.5(8)


特集名 消化器悪性腫瘍に対する化学療法
題名 転移性肝癌に対する動注化学療法
発刊年月 2001年 05月
著者 市川 度 埼玉医科大学第二外科
著者 杉原 健一 東京医科歯科大学医学部消化機能再建学
【 要旨 】 大腸癌肝転移に対する肝動注療法は,切除不能症例に対して好んで行われる.本邦では,局所麻酔下にカテーテルおよび埋め込み型ポートを留置し,間欠的大量5-FU5時間注入法による治療が行われることが多い.副作用は全身化学療法に比較して軽微であるが,なかには重篤なものもあり管理は慎重でなければならない.欧米での無作為化比較試験やメタアナリシスによると,肝動注療法は全身化学療法に比較して奏効率では優れるものの,生存期間には差を認めていない.今後,大腸癌肝転移に対する効果予測因子や予後因子の検討により,肝動注療法の位置づけは明確化されていくものと思われる.
Theme Chemotherapy for Gastrointestinal Malignancy
Title Hepatic Arterial Chemotherapy for Metastatic Liver Tumor
Author Wataru Ichikawa Second Department of Surgery, Saitama Medical School
Author Kenichi Sugihara Department of Digestive Surgery, Tokyo Medical and Dental University, School of Medicine
[ Summary ] Hepatic arterial infusion chemotherapy (HAI) is the treatment of choice for unresectable hepatic metastasis from colorectal cancer. A rationale for use of HAI may be developed from both anatomical and pharmacological aspects. Weekly high-dose HAI of 5-fluorouracil is commonly used in Japan. Several randomized controlled trials and two meta-analyses showed that HAI displayed higher response rates without increased survival benefits, when compared with HAI and systemic chemotherapy. To truly define the role of HAI, predictive and prognostic factors associated with HAI should be studied.
戻る