臨牀消化器内科 Vol.15 No.4(4)


特集名 消化管機能と受容体 -- 臨床とのかかわり
題名 プロスタグランディン受容体
発刊年月 2000年 04月
著者 渡辺 俊雄 大阪市立大学医学部生体情報解析学講座
【 要旨 】 アラキドン酸代謝産物であるプロスタグランディン(PG)は,標的細胞膜上のそれぞれに特異的な受容体を介して,全身の諸臓器で多彩な作用を発揮する.PGE受容体は構造的に異なる四つのサブタイプ(EP1,EP2,EP3,EP4)に分類され,個々のサブタイプの消化管における分布および機能が次第に明らかになっている.たとえば,胃においては壁細胞のEP3/EP4が,粘液産生細胞のEP4が,それぞれPGE2による酸分泌,粘液産生の調節に関与することが示されている.しかしながら,潰瘍の発生や治癒におけるこれらPGE受容体の役割については不明な点が多く,今後の検討が必要である.
Theme The Role of Receptors in Gastrointestinal Functions
Title Prostaglandin Receptors
Author Toshio Watanabe Department of Biosignal Analysis, Osaka City University Medical School
[ Summary ] Prostaglandins(PGs), which are metabolites of arachidonic acid, exert a variety of biological actions in the body. PGS act on cell surface receptors which are specific for particular actions. PGE receptors are subdivided into four subtypes, EP1, EP2, EP3, and EP4. Recently, cellular localization and some functions of these subtypes in the gastrointestinal tract have been clarified. In the stomach, PGE2 regulates acid secretion via EP3/EP4 receptors on parietal cells, and mucous secretion via EP4 receptors on mucous producing cells. On the other hand, the role of these receptors in pathophysiological conditions such as peptic ulcers is still unclear.
戻る