臨牀消化器内科 Vol.13 No.13(5)


特集名 消化管治療薬の使い方 --その根拠と問題点
題名 消化管ホルモン系抗潰瘍薬
発刊年月 1998年 12月
著者 前川 透 鐘紡記念病院内科 / 京都大学医学部消化器内科
著者 千葉 勉 京都大学医学部消化器内科
【 要旨 】 壁細胞からの酸分泌の際,ヒスタミン,アセチルコリン,ガストリンは分泌刺激に,ソマトスタチン,プロスタグランジンE2,EGF/TGF-αは分泌抑制に作用する.消化管ホルモン系抗潰瘍薬のほとんどは,これら酸分泌に関与する因子を介して作用する.しかし,H2レセプター拮抗薬やプロトンポンプ阻害薬の登場以降その使用頻度は減少している.近年,CGRPやプロスタグランジンなど,抗潰瘍作用をもつ物質についての研究が進み,新しいタイプの抗ガストリン薬を含めて,新たに消化管ホルモン系抗潰瘍薬の開発が進んでいる.
Theme Direction of the Prescription for Gastrointestinal Tract
Title Anti Ulcer Drugs Act on the Gastrointestinal Hormones
Author Toru Maekawa Department of Internal Medicine, Kanebo Memorial Hospital / Department of Gastroenterology and Hepatology, Kyoto University School of Medicine
Author Tsutomu Chiba Department of Gastroenterology and Hepatology, Kyoto University School of Medicine
[ Summary ] Histamine, acetylcholine and gastrin stimulate gastric acid secretion, whereas, somatostatin, prostaglandin and EGF/TGF-alpha inhibit the secretion. Many anti uicer drugs act on these gastrointestinal hormones. Presently, histamine receptor antagonists and proton pump inhibitors are the main drugs used for the inhibition of acid secretion. However, CGRP and new anti gastrin drugs are considered to produce good results in the treatment of ulcers.
戻る