臨牀消化器内科 Vol.13 No.12(1)


特集名 心身症と消化器疾患
題名 心身医学の立場からみた心身症の病態と治療
発刊年月 1998年 11月
著者 鶴ヶ野 しのぶ 東京大学医学部附属病院分院心療内科
著者 久保木 富房 東京大学医学部附属病院分院心療内科
【 要旨 】 臨床現場において心身症に対する実践的な関心が高まっている.心身医学は心身症を独自の方法で診療する専門分野としての面と,すべての患者に全人的な医療を行う総合医学としての面をもちながら発展してきた.
心身症とは身体疾患であり,その発症や経過に心理社会的な要因の関与が重要なものを指す.消化器疾患には心身相関の認められるものが多く,ストレス研究においても重要な領域である.心身症の病態には生物学的側面,心理学的側面からの多面的な理解が必要であり,それらの診療においては治療的な医師患者関係を基本とした全人的なアプローチ(bio-psycho-socio-ethical approach)が有効である.
Theme Gastorointestinal Diseases --from the Standpoint of Psychosomatic Medicine
Title Etiological Aspects and Clinical Treatments for Psychosomatic Disease
Author Shinobu Tsurugano Department of Psychosomatic Medicine, Faculty of Medicine, University of Tokyo
Author Tomifusa Kuboki Department of Psychosomatic Medicine, Faculty of Medicine, University of Tokyo
[ Summary ] Psychosomatic diseases (PSD) are defined as physical conditions affected by multiple psychososial factors. The etiology of PSD consists of the investigation of the biological and psychological pathogenesis of diseases, e.g.stress-induced physiological reactions, alexithymic personality, inappropriate behaviour and cognitive distortion. Medical and psychological treatments are requested for PSD patients suffering from psychosomatic symptoms. Doctors concerned with PSD patients need to take a; "bio-psycho-socio-ethical approarch".
戻る