本書は,好評により臨牀消化器内科Vol.16 No.5(2001年)の特集部分を書籍化したものです.


消化器悪性腫瘍に対する化学療法

  • 【企画】 田尻 久雄
  • 【編集】 臨牀消化器内科編集委員会
  • 【ISBN】 4-88875-135-8
  • 【本体価格】 3,600円
  • 【刊行年月】 2001年 10月
  • 【版組】 A5
  • 【ページ数】 175ページ
  • 【在庫】 なし

抗癌剤感受性試験の臨床的意義,新規抗癌剤の開発と臨床試験の現況,最近注目されている抗血管新生療法,分子標的療法の研究動向などについて最新の情報を解説.
主要内容
1.化学療法の効果判定
I.効果判定基準
  • 消化器癌効果判定基準の特徴/『食道癌取扱い規約』の特徴/『胃癌取扱い規約』の特徴/RECISTのおもな改訂点/新しい効果判定方法
II.NCI-CTC,v2
  • 改訂に至る経緯/主要変更点/評価方法
2.食道癌に対する放射線化学療法
I.放射線化学療法の理論的背景と歴史的変遷
II.放射線化学療法と放射線単独との比較
III.術前放射線化学療法と手術単独との比較
IV.手術単独と根治的放射線化学療法との比較
V.放射線化学療法の副作用と問題点
VI.食道癌治療における放射線化学療法の現時点での位置づけ
VII.放射線化学療法の今後の展開-新薬を中心に
3.進行胃癌の化学療法
I.進行・再発胃癌に対する化学療法
  • 海外の状況/本邦の状況
II.補助化学療法
III.今後の展望
4.進行・転移性大腸癌の化学療法
I.転移性大腸癌に対する化学療法
  • 5-FU/Irinotecan(カンプト,トポテシン,CPT-11)/Oxaliplatin/転移性大腸癌の予後因子
II.術後補助化学療法
5.肝癌・胆道癌・膵癌の化学療法
I.適応
II.原発性肝癌
III.胆道癌
IV.膵癌
6.消化管悪性リンパ腫の化学療法と放射線療法
I.消化管悪性リンパ腫の頻度
II.発生論(部位別の特徴)と組織分類(REAL/新WHO)
III.病期分類
IV.消化管悪性リンパ腫の治療
  • 胃悪性リンパ腫/小腸悪性リンパ腫
7.肝細胞癌の局所療法-Chemo-lipiodolizationとTAE療法,動注化学療法
I.肝動脈塞栓療法
II.肝動脈塞栓療法の治療成績
III.動注化学療法
IV.動注化学療法の治療成績
V.肝動脈塞栓療法と動注化学療法の適応
8.転移性肝癌に対する動注化学療法
I.肝動注療法の理論的根拠
II.肝動注療法の適応
III.カテーテル留置法
IV.本邦における治療の実際
V.全身化学療法との無作為化比較試験
VI.副作用
VII.最近の新たな試み
9.抗癌剤感受性試験と臨床的意義
I.分類
II.現況
III.感受性試験と臨床成績
10.新規抗腫瘍剤の開発現況と今後の動向
I.新規抗癌剤(cytotoxic drug)
  • 従来の抗癌剤開発の流れ/新しい抗癌剤開発の流れ/開発途上の新規抗癌剤
II.分子標的治療薬(cytostatic drug)
  • 開発の流れ/134 Cytostatic drugの開発現況
11.抗血管新生によるTumor dormancy
I.Tumor dormancy therapyにおける抗血管新生剤の位置づけ
II.臨床試験がなされている血管新生抑制剤
III.大腸癌の血管新生調節機構
IV.抗VEGF抗体
V.VEGF receptor tyrosine kinase阻害剤
VI.その他の抗血管新生剤
VII.抗血管新生剤の問題点
VIII.抗血管新生剤の治療戦略
12.分子標的治療を目指して―研究の現状と問題点
I.分子標的治療の現状
II.分子標的治療のための基礎研究とは
III.展開が期待される研究分野