フローチャートでみる消化器急性症
プライマリーケアの必携・日常診療のポイント
- 【編】
玉熊 正悦
- 【ISBN】
4-88875-068-8
- 【本体価格】
8,544円
- 【刊行年月】
1994年 01月
- 【版組】
B5
- 【ページ数】
350ページ
- 【在庫】
なし
日常茶飯に遭遇する、急激な消化器症状を、症状から検査方針、プライマリーケア、各疾患のポイントをフローチャートと簡潔な文章で解説.
目 次
- 第1章 問診,診療,検査のポイント
- 1.問診と診察のポイント 加賀美尚
- 2.緊急度の判断 加賀美尚
- 3.症状から何を考え,検査方針をどう決めるか
- 1)腹痛 濱邊祐一
- 2)吐血 市倉隆
- 3)下血ならびに粘血便 長谷和生・小峰規靖
- 4)便秘と下痢 長谷和生・小峰規靖
- 5)黄疸 田尻孝
- 6)意識障害,昏睡 有賀徹・三宅康史
- 7)ショック 小野聡・玉熊正悦
- 8)無尿 菅井桂雄
- 9)悪心,嘔吐,胸やけ 平川恒久・香川隆男
- 10)腹部腫瘤ならびに腹部膨満 松坂聡・香川隆男
- 4.検査から何がわかるか
- 1)血液検査 千代孝夫
- 2)腹部単純X線検査 遠藤幸男
- 3)消化管造影検査 味村俊樹・広沢邦浩
- 4)PTC 柿原稔
- 5)ERCP 柿原稔
- 6)緊急血管造影 広沢邦浩
- 7)CT検査 広沢邦浩・味村俊樹
- 8)Echo 初瀬一夫・村山道典
- 9)腹腔穿刺 小野聡・玉熊正悦
- 10)緊急消化管内視鏡検査 奥沢星二郎
- 5.手術の危険度の判定 千代孝夫
- 第2章 消化器急性症患者のプライマリーケア
- 1.救急患者の一般的処置
- 1)ショック 小野聡・玉熊正悦
- 2)痙攣 有賀徹・三宅康史
- 3)失神・昏睡・意識障害 有賀徹・三宅康史
- 4)胸痛 吉津博
- 5)呼吸困難 吉津博
- 6)腹痛 濱邊祐一
- 7)吐血・下血 市倉隆
- 8)黄疸 田尻孝
- 9)無尿,乏尿 菅井桂雄
- 10)便秘と下痢 長谷和生・小峰規靖
- 11)腹部外傷 益子邦洋
- 12)高熱 香川隆男・小林正文・永井俊彦
- 13)嘔吐 山門進・香川隆男
- 2.高次救急施設への転送の判断 加賀美尚
- 第3章 緊急手術
- 1.急性腹症の基本的な術前・術後管理 高橋愛樹・成原健太郎
- 2.術後合併症対策 高橋愛樹・成原健太郎
- 第4章 各疾患診療のポイント
- 1.消化管出血
- 1)食道胃静脈瘤破裂 田尻孝
- 2)ストレス潰瘍とAGML 関川敬義
- 3)Mallory‐Weiss syndrome 関川敬義
- 4)消化性潰瘍 市倉隆
- 5)胃癌 市倉隆
- 6)小腸腫瘍 渡邉千之
- 7)大腸癌 吉村一克
- 8)潰瘍性大腸炎 原田博文・福島恒男・嶋田紘
- 9)腸重積 門田俊夫
- 10)痔核出血 横山幸生
- 11)医原性出血-ポリペクトミー後など 市倉隆
- 2.消化管穿孔
- 1)食道穿孔 田尻孝
- 2)胃十二指腸穿孔 関川敬義
- 3)炎症性腸疾患の穿孔 原田博文・福島恒男・嶋田紘
- 4)医原性穿孔-内視鏡検査中など 市倉隆
- 5)大腸癌の穿孔 吉村一克
- 3.消化管の炎症
- 1)急性胃炎 今枝博之・相川直樹
- 2)胃アニサキス症 今枝博之・相川直樹
- 3)食中毒と細菌性腸炎 今枝博之・相川直樹
- 4)急性中垂炎 篠沢洋太郎
- 5)潰瘍性大腸炎 原田博文・福島恒男・嶋田紘
- 6)虚血性大腸炎 長谷和生・小峰規靖
- 7)肛門周囲膿瘍と痔瘻 横山幸生
- 8)腐食性食道炎 香川隆男・平川恒久
- 9)逆流性食道炎 末岡伸男・香川隆男
- 4.消化管の閉塞
- 1)単純性イレウス 小野一之
- 2)絞扼性イレウス 小野一之
- 3)腸重積 門田俊夫
- 4)ヘルニア嵌頓 小野一之
- 5.肝・胆・膵にまつわる急性症
- 1)急性肝炎,劇症肝炎 菅井桂雄
- 2)急性肝不全 菅井桂雄
- 3)肝・胆道の細菌性炎症-肝膿瘍,急性胆嚢炎,胆管炎,胆汁性腹膜炎 渡邉千之
- 4)胆石発作 渡邉千之
- 5)急性膵炎 初瀬一夫・村山道典
- 6.血行障害
- 1)上腸間膜血管閉塞 玉熊正悦・古谷嘉隆
- 2)腹部大動脈瘤破裂 吉津博
- 7.消化管異物
- 1)食道異物 奥沢星二郎
- 2)直腸異物 奥沢星二郎
- 8.腹腔内出血-臓器破裂 遠藤幸男
- 9.腹部外傷 益子邦洋
- 10.小児の消化器急性症 門田俊夫
- 第5章 輸液,薬剤の取り扱い方 篠沢洋太郎