臨牀消化器内科 Vol.33 No.11(4-6)


特集名 消化器病漢方治療―理論と実践
題名 実践・漢方薬治療の実際―このように治療する (6) 外科領域における漢方治療
発刊年月 2018年 10月
著者 今津 嘉宏 芝大門いまづクリニック
著者 堀口 速史 芝大門いまづクリニック/堀口クリニック
著者 宮田 直輝 芝大門いまづクリニック/国際医療福祉大学三田病院消化器センター
著者 村上 智洋 芝大門いまづクリニック/浜松医科大学医学部外科学第二講座
著者 廣津 周 芝大門いまづクリニック/浜松医科大学医学部外科学第二講座
著者 田中 慧 芝大門いまづクリニック/加藤レディースクリニック
著者 田邉 真帆 芝大門いまづクリニック/大平医院
著者 浜野 愛理 芝大門いまづクリニック/日本医科大学女性診療科・産科
著者 藤崎 章子 芝大門いまづクリニック/四谷メディカルキューブ泌尿器科
【 要旨 】 外科領域で,漢方治療を行うときに患者の状態を把握する場合,漢方医学による診断が必要となる.漢方医学の診断には,日本伝統医学の理論を理解する必要があり,専門的な知識が要求される.しかし,performance status(PS)を用いることで,患者の状態を把握し漢方診断を行うことが可能となる.PSの診断に合わせて,補中益気湯,六君子湯,十全大補湯,人参養栄湯を使い分けることが重要となる.外科領域と漢方治療は親和性が高く,漢方薬の基礎研究が進み科学的な解明が行われることが期待される.PSによる評価を活用し漢方薬をより使いやすくするポイントを解説する.
Theme Kampo Medicine for Gastrointestinal Diseases -- Theory and Practice
Title Kampo Medicine in Surgery
Author Yoshihiro Imazu Shiba-daimon Imazu Clinic
Author Hayanori Horiguchi Shiba-daimon Imazu Clinic / Horiguchi Clinic
Author Naoteru Miyata Shiba-daimon Imazu Clinic / International University of Health and Welfare, Mita Hospital, Digestive Disease Center
Author Tomohiro Murakami Shiba-daimon Imazu Clinic / Second Department of Surgery, Hamamatsu University School of Medicine
Author Amane Hirotsu Shiba-daimon Imazu Clinic / Second Department of Surgery, Hamamatsu University School of Medicine
Author Kei Tanaka Shiba-daimon Imazu Clinic / Kato Lady's Clinic
Author Maho Tanabe Shiba-daimon Imazu Clinic / Ohira Clinic
Author Eri Hamano Shiba-daimon Imazu Clinic / Department of Obstetrics and Gynecology, Nippon Medical School
Author Akiko Fujisaki Shiba-daimon Imazu Clinic / Department of Urology, Yotsuya Medical Cube
[ Summary ] Diagnosis through Japanese traditional medicine is necessary to validate Kampo medicine theories in the surgical field. Kampo treatment requires an understanding of the theory of Kampo medicine.The patients'condition is evaluated using the performance status (PS) and Kampo medicine diagnosis is performed through PS, in order. In accordance with the PS, it is important to distinguish between Rikkunshito, Juzentaihoto, and Ninzinyoeito.
戻る