特集名 | チームで挑む透析患者のフットケア | |
---|---|---|
題名 | 下肢慢性虚血患者に対するリハビリテーションの必要性 | |
発刊年月 | 2024年 07月 | |
著者 | 今岡 信介 | 敬和会大分岡病院リハビリテーション部・理学療法士 |
【 要旨 】 | 下肢慢性虚血患者は,入院前からフレイル・サルコペニア状態を呈しており,身体機能は低下している.創傷治療が開始されて,創部の安静,免荷が必要となると身体機能に加えて認知機能も著しく低下する.認知機能の低下には足病変に対する長期的な治療と安静,免荷に伴う臥床時間の延長,リハビリテーション実施の時間的制約,創部痛,疲労感,運動意欲の低下などが影響している.効果的な早期リハビリテーションを実現するためには,創部と感染に十分に注意したうえで,身体機能に対する介入とADL指導を多職種共同で実施することが重要と考える. |
Theme | A multidisciplinary team approach to the preventive care of the feet of patients on dialysis | |
---|---|---|
Title | Rehabilitation needs for patients with chronic limb-threatening ischemia | |
Author | Shinsuke Imaoka | Department of Rehabilitation, Oita Oka Hospital |
[ Summary ] | No Summary |