臨牀消化器内科 Vol.30 No.3(6-3)


特集名 小児の消化器内視鏡診療
題名 小児内視鏡検査の実際と注意点 (3) 胆膵
発刊年月 2015年 03月
著者 糸井 隆夫 東京医科大学消化器内科
著者 祖父尼 淳 東京医科大学消化器内科
著者 糸川 文英 東京医科大学消化器内科
著者 土屋 貴愛 東京医科大学消化器内科
著者 石井 健太郎 東京医科大学消化器内科
著者 池内 信人 東京医科大学消化器内科
【 要旨 】 小児胆膵内視鏡の実際と注意点について解説した.ERCPを主とする胆膵内視鏡は難易度が高く,かつ術後急性膵炎のような時に致死的ともなりうる偶発症がもっとも起こりうる手技であり,適応をしっかり選んで行われるべきである.小児ERCPに用いるスコープは通常の成人用のものと細径十二指腸ビデオスコープがある.使い分けに一定の根拠はないが2歳以上であれば処置用の十二指腸スコープを使用し,2歳以下,多くは1歳以下の場合には細径十二指腸スコープを用いることが多い.鎮静・麻酔に関してはERCP手技は比較的侵襲度が高く全身麻酔が望ましいが,小児科医あるいは内視鏡医による中等度の鎮静,いわゆるセデーションも比較的行われている.使用薬剤,量ともに各施設の小児科医や内視鏡医に委ねられているのが現状である.当科では鎮痛薬としてペンタゾシン(ソセゴン®)と塩酸ヒドロキシジン(アタラックスP®)を,鎮静薬としてミダゾラム(ドルミカム®)あるいはケタミン(ケタラール®)を用いている.
Theme Gastrointestinal Endoscopy in Children
Title Pancreaticobiliary Endoscopy in Children
Author Takao Itoi Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University
Author Atsushi Sofuni Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University
Author Fumihide Itokawa Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University
Author Takayoshi Tsuchiya Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University
Author Kentaro Ishii Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University
Author Nobuhito Ikeuchi Department of Gastroenterology and Hepatology, Tokyo Medical University
[ Summary ] The indication for pediatric ERCP should be limited because ERCP requires technical skill and can cause fatal complications. There are two types of endoscope : (1) Standard adult duodenoscope and (2) Ultraslim duodenoscope. If the child is less than 2 years old, the ultraslim duodenoscope is preferable. The particular method of sedation and analgesia is institutions‒dependent. Because ERCP is an invasive procedure, deep sedation using propofol or general anesthesia might be ideal. In our unit, pentazocine and hydroxyzine are used for analgesia, and midazolam and ketamine are used for moderate sedation.
戻る